初心者さん必見 はじめての1本~マウスピース木管編~ 

マウスピース消耗していませんか?

2024年08月28日

私の担当楽器は…

吹奏楽部で演奏される木管楽器は主に
・フルート
・オーボエ
・クラリネット
・サックス
などがあげられます。

フルートは、音域が高くキラキラとした装飾のような役回りやソロやメロディを演奏することが多い楽器です。
美しい音色で、独奏でも楽しめる楽器として大人になってから始める方も多い楽器です。

オーボエは世界一難しい楽器としてギネスに載っている楽器で、吹奏楽・オーケストラでも素敵なメロディ、ソロなどを多く担う楽器です。音色は様々ですが、他の楽器では表現の難しい哀愁や奥ゆかしさなどがあり表現豊かなのも特徴です。

クラリネットは、B♭管が基本ですが、吹奏楽ではバスクラリネットも様々な場面で活躍します。
吹奏楽コンクールの課題曲には毎年、マーチいわゆる行進曲が1~2曲あるのですが、クラリネットはファンファーレ(冒頭)後のメロディーやTrio(中間部)をメイン楽器として演奏されることが多い楽器です。

サックスは、楽器本体は金属でできていますが、非常に柔らかく華やかな音色がする木管楽器です。
吹奏楽曲からJazzまで幅広いジャンルでソロが演奏される「木管楽器の花形」といっても過言ではありません。

音の生命線であるマウスピース

管楽器では、木管楽器(クラリネット、サックス)も金管楽器も出した息が1番はじめに通るのがマウスピースです。そのため、音の出しやすさや音程感、抵抗感、音の質もマウスピースで大きく変化します。

木管楽器のマウスピースは主にエボナイトと言われる樹脂で作られたものが多く、プラスチック製に比べると減りが少なく音質に柔らかさや艶が出ます

学生さんの場合、楽器のマウスピースを使用していることも多いですが、演奏の生命線であるマウスピースを新しく買い替えるだけで練習が快適になる可能性があります。

はじめてにおすすめのマウスピース

ここではクラリネットとサックスの初心者の方におすすめマウスピースを一種類ずつご紹介いたします。

【B♭クラリネット】

Vandoren  5RV・5RV Lyre

他のモデルなどと比較する際にもまず基本となるモデルでございます。
抵抗が軽めで息がスムーズに入るためとても吹きやすいので、初心者の方におすすめです。
初心者の方だけでなく、経験者の方にも永く愛用される定番モデルでもあります。

5RV Lyreは、より音量感が増し反応がよく、こちらも初心者の方に大変おすすめです。
掲載している写真は、5RV Lyreでございます。5RVの後ろにハープのようなマークがあるのが見分ける際のポイントです。

【アルトサックス】

H.Selmer S90-170
H.Selmer S90-180

クラシックや吹奏楽では大定番のマウスピースでございます。
初心者に限らずサックス奏者に愛用されるモデルで、スムーズで安定した吹奏感が特徴です。

170、180、190、200と種類があり、オープニングと言われるリードとの距離が異なります。180が最も標準ではじめての1本にはおすすめです。

おわりに

マウスピースのおすすめモデルをご紹介しましたが、同じモデルでもマウスピースには1つ1つ個体差がございます。
マウスピースをお探しになる際には、楽器に合わせて試奏されることがおすすめです。

当店では、

  • フルート/ピッコロ
  • オーボエ
  • クラリネット
  • サックス
  • トランペット/コルネット
  • ホルン
  • ユーフォニアム
  • トロンボーン
  • マウスピース/リガチャー

といった管楽器やその周辺の商品も広く取り扱っております。買取・販売どちらでもお気軽にご相談ください!

管楽器コラム一覧にもどる